自分の電子印鑑を作成 / 削除する

自分の電子印鑑を作成して、電子印鑑ケースに入れる方法を説明します。

電子印鑑に使用する画像について

電子印鑑に使用する画像は、あらかじめ用意しておきます。使用できる画像は、9.5 MB未満のビットマップです。
電子印鑑ケースに入れると、次のように変換されます。

自分の電子印鑑を作成する方法

自分の電子印鑑として、複数の電子印鑑を作成できます。電子印鑑ケースを開いて、[電子印鑑ケースツール]ウィンドウで操作します。
手順
1.
[電子印鑑ケースツール]ウィンドウの[自分の電子印鑑]タブを選択します。
2.
[電子印鑑ケースツール]ウィンドウの、[編集]メニューの[自分の電子印鑑を新規作成]を選択します。
[自分の電子印鑑を新規作成]ダイアログボックスが表示されます。
3.
[ファイルから指定]をクリックして、電子印鑑の画像に使うビットマップファイルを選択します。
選択したビットマップファイルの画像が、[印影]に表示されます。
4.
[電子印鑑名]を設定します。必要に応じて、そのほかの項目を設定して[OK]をクリックします。
[自分の電子印鑑を新規作成]ダイアログボックスが閉じて、[電子印鑑の鍵データを生成中]ダイアログボックスが表示されたあと、[電子印鑑ケースツール]ウィンドウに作成した電子印鑑が表示されます。
補足

自分の電子印鑑を削除する方法

自分の電子印鑑を削除する方法を説明します。電子印鑑ケースを開いて、[電子印鑑ケースツール]ウィンドウで操作します。
補足
手順
1.
[電子印鑑ケースツール]ウィンドウの[自分の電子印鑑]タブを選択します。
2.
電子印鑑を1つ選択して、[電子印鑑ケースツール]ウィンドウの、[編集]メニューの[自分の電子印鑑の削除]を選択します。
[削除の確認]ダイアログボックスが表示されます。
3.
[削除]をクリックします。
選択した電子印鑑が削除されます。