イージープリンタプラグインを実行する
イージープリンタプラグインを使用して、複数の文書を簡単に印刷する方法を説明します。バインダー、および文書やバインダーのショートカットサムネールも印刷できます。
印刷を実行する方法
手順
1.
Deskで文書を選択して、ツールバーまたはお仕事バーの[イージープリンタ]プラグインボタンをクリックします。
[印刷]ダイアログボックスが表示されます。[プリンターの設定]ダイアログボックスで、[印刷時に設定ダイアログボックスを表示しない]にチェックマークを付けた場合は、[印刷]ダイアログボックスは表示されません。
2.
各項目を設定して、[OK]をクリックします。ここで設定した内容は、ツールバーの設定には反映されません。
印刷されます。
複数文書の印刷順序を設定する方法
複数の文書を選択してイージープリンタプラグインを実行するときに、印刷順序を設定できます。
手順
1.
Deskで複数の文書を選択して、ツールバーまたはお仕事バーの[イージープリンタ]プラグインボタンをクリックします。
2.
印刷順序を変更する文書を選択して、[上へ] / [下へ]をクリックします。または、変更先にドラッグ&ドロップします。
リストの文書の順番が変更されます。
3.
[開始]をクリックします。
リストの上から順に印刷されます。
補足
- 一度に印刷できるファイルは、30個までです。
- プラグイン作成後、Windows側でプリンターに関する設定(対応するプリンター名、プリンターの接続先、プリンタードライバー)を変更した場合は、プラグインの設定変更、実行はできません。
- 一時的に開くパスワードが記憶されていない保護文書は、認証されないため印刷処理がスキップされます。プラグインを実行する前に、一時的に開くパスワードを記憶させておくことをお勧めします。印鑑による保護文書の場合は、文書を開くことができる印鑑が「自分の印鑑」として登録されている印鑑ケースを開いておくことをお勧めします。
- 選択した中に保護文書があると、印刷できない文書の一覧と理由を表示します。[続行]がクリックされると印刷可能と判定された文書のみに対して、処理が行われます。印刷に失敗した文書名は、全処理終了後[確認]ダイアログボックスに表示されます。
- 選択した中に、印刷対象(文書/バインダー/ショートカットサムネール)以外の形式のファイルがあると、処理しないで次の文書の処理に進みます。
- [高度な設定]の、[ページごとの設定]と[高速に印刷する]は、この機能に対応していないプリンターの場合は選択できません。
- イージープリンタプラグイン実行中は、選択した文書に対してページめくりや複製など、編集を伴わない操作ができます。
- 隠し印刷設定がされた文書が含まれている場合は、次のような動作になります。
- 文書単位でジョブが分割される
- [高度な設定]ダイアログボックスの[印刷ジョブを分割する]、[ページごとの設定]が利用できません。
- プリンターに「netprint Printer」を設定して複数の文書をプリントした場合、複数の文書に対して1つの予約番号が発行されます。