ページの加工プラグインを実行する
ページの加工プラグインを使用して、文書のページを加工する方法を説明します。バインダーの操作も同じです。
手順
1.
Deskで文書を選択して、ツールバーまたはお仕事バーの[ページの加工]プラグインボタンをクリックします。複数の文書を選択できます。
補足
あらかじめページの加工プラグインのプロパティで設定した値が初期値として表示されます。
2.
各項目を設定して、[OK]をクリックします。ここで設定した内容は、初期値の設定には反映されません。
処理が始まり、処理状況を表す[ページを加工中]ダイアログボックスが表示されます。
処理を中止する場合は、[ページを加工中]ダイアログボックスの[処理を中止]をクリックします。
処理が終了すると[ページを加工中]ダイアログボックスが閉じ、ページ加工された文書が作成されます。作成された文書の名前は、元の文書名に「-加工」を付けたものになります。
補足
- 保護文書を加工すると、同じ設定の保護文書が作成されます。また、加工に必要な操作が禁止されている場合は、処理をしないで次の文書の処理に進みます。
- DocuWorks文書またはDocuWorksバインダー以外のファイルが選択されていた場合は、処理をしないで次の文書の処理に進みます。
- 処理しなかった文書の情報は、全処理終了後[ページ加工の結果]ダイアログボックスに表示されます。
- 短い時間で処理が終了する場合は、[ページを加工中]ダイアログボックスは表示されません。
- 署名文書に対して実行すると、作成された文書の署名は「変更あり」になります。