スキャンデータ/イメージからの文書の作成

 
Q.1
DocuWorks文書に変換できるイメージファイルのフォーマットと、DocuWorks文書から変換できるフォーマットは何ですか?
A.1
DocuWorks文書に変換できるイメージファイルのフォーマットは、ビットマップ、JPEG、TIFF、およびPDFです。また、マルチページTIFFを取り込んだときは、複数ページのDocuWorks文書になります。DocuWorks文書から変換できるイメージファイルのフォーマットは、JPEG(標準、圧縮率優先、画質優先)、ビットマップ、TIFF(圧縮なし、Packbits、JPEG、JPEG(TTN2)、G4)、およびPDF(高圧縮)です。
 
Q.2
どんな大きなイメージデータでも、DocuWorksに取り込むことができますか?
A.2
DocuWorksに取り込めるイメージのサイズには、制限があります。
 
Q.3
A0サイズのイメージがあるのですが、これをDocuWorksにA0サイズのまま取り込めますか?
A.3
はい、取り込めます。
 
Q.4
イメージ処理ソフトのデータをDocuWorks文書に変換するときに、イメージフォーマットに関して注意することはありますか?
A.4
DocuWorksでは、TIFFやJPEG、BMPなどの汎用イメージフォーマットを取り込むことができます。現在お使いのファイリングシステムやソフトウエアが、これらのイメージフォーマットへの変換機能を持っていれば、DocuWorks文書に変換できます。
 
Q.5
TIFF、BMP、JPEGなどのイメージファイルを、イメージ処理ソフトからDocuWorks Printerに印刷指示をして変換した場合と、直接Deskにドラッグ&ドロップした場合では、変換後のサイズや画質が違うのはなぜですか?
A.5
TIFF(TIF)、JPEG(JPG)、BMPの拡張子を持つイメージファイルの場合、2つの手段で変換処理が異なります。変換対象がイメージファイルの場合は、直接Deskにドラッグ&ドロップして変換してください。画質とサイズの面で、効果的に変換されます。また、Microsoft WordやMicrosoft Excelなどアプリケーションの場合は、どちらで行っても同じ変換結果となります。
 
Q.6
デジタルカメラの画像を、DocuWorks文書に変換できますか?
A.6
お使いのデジタルカメラがサポートする画像が、TIFF、JPEG、BMPのどれかであればDocuWorks文書に変換できます。変換後に、「デジタルカメラのイメージ補正」プラグインを利用すると、人物や風景など被写体の種類に適した画像に補正できます。
 
Q.7
スキャンしたファイルを特定のフォルダーに取り込めますか?
A.7
スキャンしたファイルは、初期設定ではDeskの現在開いているフォルダーに取り込まれます。ユーザーフォルダ、またはその下に作成したユーザー定義フォルダを、スキャンしたファイルを取り込むフォルダーとして指定することもできます。[環境設定]ダイアログボックスの[DocuWorks Deskの設定]にある[スキャン文書保存]の[保存先]で、[保存フォルダを指定して保存する]を選択して、フォルダー名を指定します。
 
Q.8
セイコーエプソン(株)社製のスキャナー(機種名:GT-8700 / GT-7700 / GT-6700など)でスキャンしたファイルが、原稿どおりの大きさにならずに縮小取り込みされてしまいます。 対処方法を教えてください。
A.8
セイコーエプソン(株)社のホームページから、問題が修正されたスキャナードライバーが提供されています。お使いのスキャナー機種の最新ドライバーをインストールしてください。
 
Q.9
スキャンした文書を加工(編集や文字の追加など)できますか?
A.9
通常のDocuWorks文書と同様に、Viewerで付箋を貼り付けたり、テキストアノテーションで文字を入力したりするなどの加工ができます。
 
Q.10
他社の複合機(スキャナー/FAX)と接続できますか?
A.10
TWAINに対応した機器であれば、データを取り込むことができます。
 
Q.11
親展ボックスを設定するには、どうしたらいいですか?
A.11
親展ボックスの登録や設定は、富士フイルムビジネスイノベーション製または富士ゼロックス製の複合機を操作して行います。詳細についてはお使いの複合機のマニュアルをご覧ください。
 
Q.12
スキャナーの選択を行いましたが、[ソースの選択]には何も表示されません。
A.12
TWAINドライバーがインストールされていない場合は、[ソースの選択]ダイアログボックスにスキャナー名は表示されません。
 
Q.13
スキャナードライバーをインストールするには、どうしたらいいですか?
A.13
ご利用のスキャナーの機種を確認し、富士フイルムビジネスイノベーション製または富士ゼロックス製の複合機であれば下記の複合機共通のFAQをご覧ください。
スキャンをする為のドライバーとソフトの確認方法と、ドライバーのインストール方法を教えてください。
https://www.fujifilm.com/fb/support/software/sw_common/answer/common_335.html
他社製スキャナーの場合は、各メーカーの問い合わせ窓口へお問い合わせください。
 
Q.14
「ネットワークエラー」と表示され、スキャナーが使えません。
A.14
接続タイムアウトになっている状況であると考えられます。下記の複合機共通のFAQをご覧ください。
[ネットワークエラー]と表示され、スキャナーが使えません。対処方法を教えてください。
https://www.fujifilm.com/fb/support/software/sw_common/answer/common_123.html
 
Q.15
「TWAIN 通信エラー」と表示され、スキャナーが使えません。
A.15
アプリケーション(DocuWorksなどのソフトウエア)のバージョンとスキャナードライバーのバージョンの不整合が発生しています。下記の複合機共通のFAQをご覧ください。
スキャナーを使用すると、[TWAIN 通信エラー]と表示されスキャンデータが取り込めません。
https://www.fujifilm.com/fb/support/software/sw_common/answer/common_122.html