[すかしの配置]ダイアログボックス

[配置]グループ

すかしのテキストや画像の位置を設定します。
補足
[縦の移動量]と[横の移動量]に入力した数値は、[基準点]を変更しても元には戻りません。
変更した後の[基準点]の位置から、以前に設定したままの移動量が保持されて配置が設定されます。

[基準点]

テキストや画像の位置の基準となる位置を[左上]/[上]/[右上]/[左]/[中央]/[右]/[左下]/[下]/[右下]から選択します。
[上]は用紙の上端中央、[左]は左端中央、[右]は右端中央、[下]は下端中央になります。

[縦の移動量]

[基準点]で選択した位置から、上下に移動したい数値を指定します。プラスの数値を指定すると下に、マイナスの数値を指定すると上に、テキストや画像が移動します。
必要に応じて、指定する単位を[単位]で変更できます。

[横の移動量]

[基準点]で選択した位置から、左右に移動したい数値を指定します。プラスの数値を指定すると右に、マイナスの数値を指定すると左に、テキストや画像が移動します。
必要に応じて、指定する単位を[単位]で変更できます。

[単位]

縦横の移動量やサイズの指定で使用する単位を[インチ]/[ポイント]/[ミリ]から選択します。
単位を変更すると、縦横の移動量やサイズに入力された数値が自動的に変わります。
1インチ=72ポイント=25.4ミリです。

[サイズ]グループ

画像のサイズを縦×横で入力します。[すかし]タブで[イメージの設定]の[縦横比固定]にチェックを付けている場合は、どちらかのボックスの数値を変更すると、もう一方の数値も自動的に変わります。 必要に応じて、指定する単位を[単位]で変更できます。
補足
ここでは、テキストのサイズは指定できません。
テキストのサイズは、[すかし]タブの[テキストの設定]で指定します。

プレビュー

すかしの位置やサイズを変更すると、プレビューに表示される四角形の位置やサイズが自動的に変わります。