親展ボックスから文書を取り出す

親展ボックスからDeskのフォルダーやWindowsのエクスプローラーなどに、文書を取り出す操作について説明します。
注記

次の操作を説明します。

Deskのユーザーフォルダまたはリンクフォルダに取り出す

コピーと貼り付けで取り出す

手順
1.
親展ボックスフォルダーの内容をワークスペース部に表示して、文書を選択します。
2.
[編集]の[コピー]を選択します。または、文書を右クリックし、ポップアップメニューから[コピー]を選択します。
3.
コピー先のユーザーフォルダまたはリンクフォルダを開き、[編集]の[貼り付け]を選択します。または、ワークスペース上で右クリックし、ポップアップメニューから[貼り付け]を選択します。
親展ボックスから文書を取得中というメッセージが表示されます。そのあと、文書がコピー先に表示されます。

ドラッグ&ドロップで取り出す

手順
1.
フォルダー部で、コピー先のユーザーフォルダまたはリンクフォルダを表示します。
2.
親展ボックスフォルダーの内容をワークスペース部に表示します。
3.
ワークスペース部の文書を、フォルダー部のユーザーフォルダまたはリンクフォルダにドラッグ&ドロップします。
親展ボックスから文書を取得中というメッセージが表示されます。そのあと、文書がコピー先に表示されます。
[親展ボックスのプロパティ]ダイアログボックスの[文書をユーザーフォルダ、リンクフォルダへドラッグ&ドロップしたとき親展ボックス内の文書を削除する]にチェックマークが付いていると、コピーが完了した文書は、親展ボックスから削除されます。
ただし、親展ボックス内の同一文書を複数のユーザーが同時に取り出した場合は、同一の文書が重複する可能性があります。
補足

Windowsのエクスプローラーやデスクトップなどに取り出す

コピーと貼り付けで取り出す

手順
1.
親展ボックスフォルダーの内容をワークスペース部に表示して、文書を選択します。
2.
[編集]の[コピー]を選択します。または、文書を右クリックし、ポップアップメニューから[コピー]を選択します。
3.
エクスプローラーやデスクトップなどのコピー先でポップアップメニューの[貼り付け]を選択したり、<Ctrl>キー+<V>キーを押したりします。
文書がコピーされます。

ドラッグ&ドロップで取り出す

手順
1.
親展ボックスフォルダーの内容をワークスペース部に表示して、文書をエクスプローラーやデスクトップなどにドラッグ&ドロップします。
文書がコピーされます。
補足
親展ボックスの文書を、Windowsのエクスプローラーやデスクトップなどにコピーするとき、コピー中を示すダイアログボックスでプログレスバーが進行しません。