[イメージ文書の変換設定]ダイアログボックス

複合機からイメージを取り込み、DocuWorks文書に変換するときの詳細な設定をします。

[DocuWorks文書に変換時の用紙サイズ]

複合機からイメージを取り込み、DocuWorks文書に変換するときの用紙サイズを設定します。

[スキャンしたイメージが最大サイズを超えるときは最大サイズにおさまるように縮小する]

[最大サイズ]


スキャンしたイメージが[最大サイズ]で選択した用紙サイズを超えるときに、[最大サイズ]に収まるように縮小するかしないかを設定します。
[スキャンしたイメージが最大サイズを超えるときは最大サイズにおさまるように縮小する]にチェックマークを付けると、[最大サイズ]に収まるように縮小します。
初期値はチェックマークが付いています。

[自動で定形用紙サイズにおさめる]

イメージが収まる、最小の定形サイズのDocuWorks文書に変換します。初期値で選択されています。

[自動でイメージのサイズに合わせる]

イメージと同じサイズのDocuWorks文書に変換します。
補足
たてよこの一方または両方の長さが500 mmを超えるページを持つDocuWorks文書はVer.7文書になり、DocuWorks 6以前では開けません。

[DocuWorks文書に変換時のカラーイメージの画質と圧縮率]

複合機からイメージを取り込み、DocuWorks文書に変換するときのカラーイメージの画質と圧縮率を指定します。ただし、JPEGファイルは対象になりません。

[高圧縮DocuWorks(MRC圧縮)で取り込む]

チェックマークが付いている場合、圧縮形式がJPEG以外のイメージファイル(BMP、TIFF)を、高圧縮DocuWorks(MRC圧縮)で取り込みます。
チェックマークが付いていない場合、カラーイメージファイルをJPEG形式で圧縮して取り込みます。
初期値は、チェックマークが付いていません。
取り込み時の画質を設定します。
初期値は、[標準]です。
  • [圧縮率優先]
    画質よりもサイズを小さくすることを優先した画像処理です。
  • [標準]
    標準的な圧縮率の画像処理です。サイズは[圧縮率優先]よりも少し大きくなります。
  • [画質優先]
    サイズよりも画質を優先した画像処理です。サイズは[標準]よりも大きくなります。
  • [画質劣化なし]
    画質が劣化せず、サイズはほとんどの場合、[画質優先]よりもさらに大きくなります。