Deskのステータスバー

ステータスバーとは、Deskのウィンドウの下にあるバーです。
ステータスバーには、次のものが表示されます。

ワークスペース部の表示形式を切り替えるボタン

サムネール表示アイコン サムネール表示に切り替えます。
リスト表示アイコン リスト表示に切り替えます。
グリッド表示アイコン グリッド表示に切り替えます。
上下に分割アイコン ワークスペース部を上下に分割して表示します。
コントロールバーの一括表示アイコン コントロールバーを一括表示/非表示します。
お仕事スペースアイコン お仕事スペースを開きます。

コマンドやファイルの情報

ツールバーやポップアップメニューの機能の説明、処理のメッセージ、ワークスペースで選択したファイルやフォルダーの情報が表示されます。
ファイルを選択しているときは、選択しているファイルの個数とその容量が表示されます。
フォルダーを選択しているときは、そのフォルダー内のファイルの個数とその容量の総和が表示されます。
表示される情報は、ファイルの種類によって異なります。
DocuWorksファイルの場合は、文書の種類やバージョン情報、用紙サイズなどの情報も表示されます。
補足
  • DocuWorks Ver.1.0、Ver.2.0のバージョンで作成されたDocuWorks文書の場合、Ver.1文書、Ver.2文書と表示され、上記の情報は表示されません。
  • DocuWorks Ver.4.1よりも前のバージョンで作成されたDocuWorks文書の場合、元のイメージサイズは表示されません。

スライダーバー

サムネール表示のとき、サムネールを拡大/縮小するスライダーバーがステータスバーに表示されます。
スライダーバー
サムネールの倍率は、10~34%の範囲で変更できます。