[机の上を編集]ウィンドウ
[机の上を編集]ウィンドウは、ワークスペース部でアノテーションを編集するための特別なモードでViewerが起動している状態です。
そのため、[机の上を編集]ウィンドウの各部は、Viewerウィンドウと共通です。
ここでは、[机の上を編集]ウィンドウが、通常のViewerウィンドウと異なる点を説明します。
ここでは、[机の上を編集]ウィンドウが、通常のViewerウィンドウと異なる点を説明します。
メニュー
[机の上を編集]ウィンドウのメニューには、Viewerウィンドウのメニューと同様のメニューが表示されます。ただし、一部のメニューは表示されなかったり、常に無効な状態で表示されたりします。
ツールバー
[机の上を編集]ウィンドウのツールバーには、Viewerウィンドウのツールバーのうち次のものを表示できます。初期状態では、「(初期値)」の記載があるボタンが表示されています。
標準ツールバー
一部表示されないものがあります。
表示倍率ツールバー
通常のViewerウィンドウと同じです。
ページめくりツールバー
表示されません。
属性変更ツールバー
通常のViewerウィンドウと同じです。
検索ツールバー
表示されません。
アノテーションツールバー
[机の上を編集]アノテーションツールバーが表示されます。
ツールバーのカスタマイズ状態は、通常のViewerウィンドウと[机の上を編集]ウィンドウで別になります。
ツールバーのカスタマイズ状態は、通常のViewerウィンドウと[机の上を編集]ウィンドウで別になります。
インフォビュー
[机の上を編集]ウィンドウでは、インフォビューが表示されません。
表示モード
[机の上を編集]ウィンドウでは、文書表示モードだけが有効です。ほかのモードへの切り替えはできません。