ステータスについて
プロジェクト詳細画面の各タブに表示される[ステータス]をクリックすると、ステータスに応じた画面が表示されます。
[ステータス]とクリック時に表示される画面は、次のとおりです。
区分 | ステータス | 表示される画面 | 本書の記載場所 |
---|---|---|---|
学習 | データ取り込み待ち | [AIモデル作成]画面(① 学習用データを指定) | |
データ取り込みエラー | [アップロード中]画面 | ||
データ取り込み中 | [アップロード中]画面 | ||
データ取り込み完了 |
|
||
学習設定中 | |||
待機中 | ー | ー | |
学習中止 | |||
学習中 | [AIモデル作成]画面(③ AIモデルを作成)ー実行中 | ||
学習エラー | [AIモデル作成]画面(③ AIモデルを作成)ー実行終了 | ||
学習完了 | [AIモデルの学習結果]画面 | 学習結果の確認 | |
運用中 | |||
推論 | データ取り込み待ち | [推論を始める]画面(① 推論データを指定) | |
データ取り込みエラー | [アップロード中]画面 | ||
データ取り込み中 | [アップロード中]画面 | ||
データ取り込み完了 | [推論を始める]画面(② 推論するデータを確認) | ||
待機中 | ー | ー | |
推論中止 | |||
推論中 | [推論を始める]画面(③ 推論を実行)ー実行中 | ||
推論エラー | [推論を始める]画面(③ 推論を実行)ー実行終了 | ||
推論完了 | プロジェクト詳細画面 [推論]タブ | 推論の操作 |